誤植.JP
Welcome Guest 
メインメニュー
検索
お問い合わせ
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

共犯捜査

  • この出版社に新しい報告を立てることはできません
  • この出版社ではゲスト投稿が禁止されています

なし 共犯捜査

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/9/2 16:11 | 最終変更
nande3  一人前   投稿数: 128
ISBN:978-4-08-745466-6
著者:堂場 瞬一(どうば しゅんいち)
発行:2016年7月25日 第1刷(集英社文庫)

『検証捜査』の兄弟編、文庫書き下ろし。

◎49ページ 3行目◎
誤「日の出を待って、車の引き上げが始まった。」
正「日の出を待って、車の引き揚げが始まった。」

 「引き上げる」は「引っ張り上げる」の意。「元の場所に戻す」
 のは「引き揚げる」。「軍隊を引き揚げる」「ベンチに引き揚
 げる」「沈没船を引き揚げる」「水死体を引き揚げる」など(新
 聞用字用語集の説明)。
 埠頭から海にダイブして沈んだ車なので「引き揚げる」を使う
 べきかと。

 89ページに「海面を漂っている遺体…」「…消防署員が出動して
 遺体を引き上げ…」という文章があります。こちらも「引き揚げ
 る」に。105ページの「やがて交番勤務から刑事に引き上げられ」
 は「引っ張り上げられる」という意味ですので正しい使い方にな
 るのですが、この小説全体で「元の場所に戻る・戻す」意の箇所
 全部が「引き上げ」となっています。

 著者特有の表現・表記の一つとも考えられますが、他の作品『暗
 い穴 警視庁追跡捜査係』では「引き揚げる」という表記が多く
 見られます(間違いの「引き上げる」もあり)ので、校正上の問題
 なのかもしれません。

◎88ページ 12行目ほか◎
誤「県道五四号線から…」
正「県道五四号から…」

 間違いとはいえませんが…。
 「○○号線」と一般的に言いますが、正式な路線名に[線]は付き
 ません。

 11ページでは「国道三号は…」と使っているので統一を。

◎257ページ 14行目◎
誤「…誘拐だと分かったら、人の手当は考える」
正「…誘拐だと分かったら、人の手当ては考える」

 「治療、対策など」の意の一般用語ですので「手当て」に。「手
 当」は「お手当」「年末手当」など金銭関係に(新聞用字用語集か
 ら)。「顔を洗って手当てしてこいよ」316ページでは正しく使っ
 ています。

◎261ページ 3行目◎
誤「しかし、身になる話はなかった。六歳では仕方がないかも…」
正「しかし、実になる話はなかった。六歳では仕方がないかも…」

 微妙な表現です。
 「その人の血となり肉となる。栄養になる」「その人の立場に
 なって考える」という意味の「身に成る」という言葉があるの
 ですが…[実]を「なかみ、内容」という意味でとらえると「実
 のある話」という使い方があります。「内容のある話」。

 もしかすると、「身になる話はなかった」は、「実のある話(証
 言)はなかった」なのでは…?
 
◎275ページ 15行目◎
誤「六十五歳。…実家で一人暮らしだったんだけど…」
正「六十五歳。…実家で独り暮らしだったんだけど…」

 同じページに「私は…一人暮らしでもないけどね。親を―母親を
 引き取ったのよ」とあります。こちらは一般用語の「一人暮らし」
 で正しい使い方。「孤独」という意味がある場合は「独り暮らし」
 (新聞用字用語集の説明から)。「気楽」か「寂しい」か、ニュアン
 スの違い?

※ 170ページなどに出てくる「友だち」。他の小説でも目にする表
  現です。とても気になっています。

  [友]という言葉があり、その類語になる[友達]。[友]に複数を
  表す[達(たち)]を付けたものではありません。「子ども達」
  の[達]とは違うということです。

  新聞用字用語集では、複数を示す[達]は新聞漢字表にない音訓
  なので平仮名書き、と規定しています(子供・子どもたち、友
  人たち)。

  対し、[友達]は、新聞漢字表にない音訓を含んでいるが、熟字
  訓などで慣用表記として使う、と説明しています。朝日新聞な
  ども同じ扱いのようです。

  [達]は平仮名書きがいいようだから、[友達]は「友だち」と
  書いてしまい、これが一般的になってしまったのでしょうか。

  [友達]は一つの言葉、名詞として存在していますので、漢字表
  記が正しいのではないでしょうか。
投票数:1 平均点:0.00

  条件検索へ


誤植.JP