インデックス
- この出版社に新しい報告を立てることはできません
- この出版社ではゲスト投稿が禁止されています
インデックス
msg# 1
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2016/5/28 9:00
nande3
投稿数: 128
ISBN:978-4-334-92977-0
著者:誉田 哲也(ほんだ てつや)
発行:2014年12月15日 3刷
誉田哲也による日本の警察小説。『ストロベリーナイト』から
始まる「姫川玲子シリーズ」の最新連作短編集。
<誤植というより校正ミス? 意図的なミス?>
◎37ページ 12行目◎
誤「まあ、名前が一人歩きするのはけっこうなことだが…」
正「まあ、名前が独り歩きするのはけっこうなことだが…」
「暗い夜道の一人歩きは危険」などで使う[一人歩き]は一般用語。
「独立、勝手に動く」の意では[独り歩き]に。「赤ちゃんが独り
歩き、言葉の独り歩き」などです。新聞用字用語集から。
◎88ページ 9行目◎
誤「…風呂場、トイレといった水周り…」
正「…風呂場、トイレといった水回り…」
こちらは、「周囲、周辺、名詞形だけ」の[周り]ではなく、一般
用語で「巡回、回転」の意の[回り]を使います。新聞用字用語集
から。
◎155ページ 2行目◎
誤「…そこを過ぎれば釣具屋、ボーリング場、コンビニがあって…」
正「…そこを過ぎれば釣具屋、ボウリング場、コンビニがあって…」
球技は[ボウリング]。[ボーリング]は掘削の意。「ボーリング場」
なら「穴掘り場」の意味になります。
※文庫化で、修正されているかもしれません。
著者:誉田 哲也(ほんだ てつや)
発行:2014年12月15日 3刷
誉田哲也による日本の警察小説。『ストロベリーナイト』から
始まる「姫川玲子シリーズ」の最新連作短編集。
<誤植というより校正ミス? 意図的なミス?>
◎37ページ 12行目◎
誤「まあ、名前が一人歩きするのはけっこうなことだが…」
正「まあ、名前が独り歩きするのはけっこうなことだが…」
「暗い夜道の一人歩きは危険」などで使う[一人歩き]は一般用語。
「独立、勝手に動く」の意では[独り歩き]に。「赤ちゃんが独り
歩き、言葉の独り歩き」などです。新聞用字用語集から。
◎88ページ 9行目◎
誤「…風呂場、トイレといった水周り…」
正「…風呂場、トイレといった水回り…」
こちらは、「周囲、周辺、名詞形だけ」の[周り]ではなく、一般
用語で「巡回、回転」の意の[回り]を使います。新聞用字用語集
から。
◎155ページ 2行目◎
誤「…そこを過ぎれば釣具屋、ボーリング場、コンビニがあって…」
正「…そこを過ぎれば釣具屋、ボウリング場、コンビニがあって…」
球技は[ボウリング]。[ボーリング]は掘削の意。「ボーリング場」
なら「穴掘り場」の意味になります。
※文庫化で、修正されているかもしれません。
投票数:3
平均点:0.00