誤植.JP
Welcome Guest 
メインメニュー
検索
お問い合わせ
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録

闇夜(あんや)― 警視庁失踪課・高城賢吾

  • この出版社に新しい報告を立てることはできません
  • この出版社ではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/11/9 14:51 | 最終変更
nande3  一人前   投稿数: 128
ISBN:978-4-12-205766-1
著者:堂場 瞬一(どうば しゅんいち)
発行:2013年3月25日 初版発行(中公文庫)

「警視庁失踪課・高城賢吾」シリーズ第九弾、文庫書き下ろし

<誤植というより校正ミス? 意図的なミス?>

◎43ページ 3行目◎
誤「…手の中で、スタイロフォームのカップが静かに歪む。」
正「…手の中で、発泡スチロールのカップが静かに歪む。」

 【スタイロフォーム】は、発泡プラスチック系の断熱材の一種。
 ダウ化工株式会社の商品名で、一般名称は押出し発泡ポリスチ
 レン。ポリスチレンを主原料に発泡成型したボード状の断熱材
 で、吸水性・透湿性・熱伝導率が小さい。主に床や土間・外壁な
 どに用いられる、ということです。

 テイクアウト用の箱やコーヒーカップに多く用いられているのは
 【発泡スチロール】かPSP(ポリスチレンペーパー)の製品。

 発泡スチロールは合成樹脂素材の一種で、気泡を含ませたポリス
 チレンである。発泡プラスチックの一種。なお、スチロールとは
 スチレンの別名である。
 別称としては発泡ポリスチレン (foamed polystyrene)、発泡
 スチレン (foamed styrene)、ポリスチレンフォーム
  (polystyrene foam)、スチレンフォーム (styrene foam) があ
 る。(ウィキペディアから)

◎100ページ 10行目など◎
誤「首都高四号線」「国道二四六号線」
正「首都高四号」「国道二四六号」

 国道などの路線番号表記について。まったくの間違い、とは
 言えませんが…

 新聞関係では「国道14号」「県道69号」「環状8号」など、番号
 のみの、道路法に沿った表記です。

 一般には「国道○○○号線」「○○○号線」と呼ばれることも多
 いのですが、道路法では一般国道は番号を路線名として使用して
 おり、正式には「線」を付して呼称されることはありません。

 同じ100ページに「田園都市線沿いの街の光景は独特だ。」とい
 う文章があります。こちらは「田園都市線」でOKなのですが…

 「沿線(えんせん)」=本来は鉄道線路に沿った所・地域の意
 →鉄道の線路や幹線道路に沿った所・地域。

 「路線(ろせん)」=交通機関が通過する、出発地点と目的地点
 を結ぶ線。鉄道路線、バス路線、航空路線、航路など。

 これらが“混線”して「国道○○号線」「県道○○号線」などと
 いった表現が一般化したのでしょうか? 

◎234ページ 16行目◎
誤「静岡を引き上げて、東京に来てもらう手もありますよ。」
正「静岡を引き揚げて、東京に来てもらう手もありますよ。」

 [引っ張り上げる]のではなく、[元の場所・所に戻る・す]とい
 う意味で使っていますので。

 283ページにも「現場を回っている連中も…引き上げさせます
 か?」という文章があります。こちらも「引き揚げさせます
 か?」に。

 
投票数:0 平均点:0.00

  条件検索へ


誤植.JP