無縁旅人
- この出版社に新しい報告を立てることはできません
- この出版社ではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2015/8/15 20:23
nande3
投稿数: 128

ISBN:978-4-16-390038-4
著者:香納 諒一(かのう りょういち)
発行:2014年3月30日 第1刷
<誤植というより校正ミス? 意図?>
◎5ページ 3行目◎
誤「あと数年で停年を迎えるこの主任は…」
正「あと数年で定年を迎えるこの主任は…」
昔は区別がありませんでしたので間違いとは言い切れませんが、現代
では一般的に[定年]を使います。[停年]は大学職員か自衛隊関係で。
◎8ページ 6行目◎
誤「…ファミレスやファーストフードの割引券などに混じり…」
正「…ファミレスやファストフードの割引券などに交じり…」
◎8ページ 9行目ほか◎
誤「法人名の隣りについた但し書きに…」
正「法人名の隣についた但し書きに…」
動詞ではなく名詞ですので。
◎37ページ 10行目◎
誤「ヴォランティアで手伝ってくれてまして…」
正「ボランティアで手伝ってくれてまして…」
外来語のカタカナ表記なので間違いとは言えませんが、一般的
には[ボランティア]です。
207ページほかでは[ボランティア]と表記しています。
「ヴェテラン刑事」という言葉も出てきます。[ベテラン]が一般的
でしょう。
◎43ページ 2行目ほか◎
誤「でも、引き上げようとしたら、舞子さんが表で…」
正「でも、引き揚げようとしたら、舞子さんが表で…」
◎89ページ 2行目◎
誤「同窓会の日付を見てください。去年の三月ですよ。これは藤堂が
借金取りに追われ、元々住んでいたマンションから逃げたのの数
日前なんです。」
正「…マンションから逃げた(日の)数日前なんです。」
「逃げたのの数日前」は、分かりづらい表現です。間違いなのでしょ
うか?
◎113ページ 16行目◎
誤「深夜にすみません。本庁の大河内さんのお宅でしょうか?」
正「深夜にすみません。本庁の大河内さんの携帯でしょうか?」
捜査本部から家の固定電話ではなく携帯電話に掛かってきたときの会
話です。間違いとはいえませんが…[お宅]では違和感があります。
著者:香納 諒一(かのう りょういち)
発行:2014年3月30日 第1刷
<誤植というより校正ミス? 意図?>
◎5ページ 3行目◎
誤「あと数年で停年を迎えるこの主任は…」
正「あと数年で定年を迎えるこの主任は…」
昔は区別がありませんでしたので間違いとは言い切れませんが、現代
では一般的に[定年]を使います。[停年]は大学職員か自衛隊関係で。
◎8ページ 6行目◎
誤「…ファミレスやファーストフードの割引券などに混じり…」
正「…ファミレスやファストフードの割引券などに交じり…」
◎8ページ 9行目ほか◎
誤「法人名の隣りについた但し書きに…」
正「法人名の隣についた但し書きに…」
動詞ではなく名詞ですので。
◎37ページ 10行目◎
誤「ヴォランティアで手伝ってくれてまして…」
正「ボランティアで手伝ってくれてまして…」
外来語のカタカナ表記なので間違いとは言えませんが、一般的
には[ボランティア]です。
207ページほかでは[ボランティア]と表記しています。
「ヴェテラン刑事」という言葉も出てきます。[ベテラン]が一般的
でしょう。
◎43ページ 2行目ほか◎
誤「でも、引き上げようとしたら、舞子さんが表で…」
正「でも、引き揚げようとしたら、舞子さんが表で…」
◎89ページ 2行目◎
誤「同窓会の日付を見てください。去年の三月ですよ。これは藤堂が
借金取りに追われ、元々住んでいたマンションから逃げたのの数
日前なんです。」
正「…マンションから逃げた(日の)数日前なんです。」
「逃げたのの数日前」は、分かりづらい表現です。間違いなのでしょ
うか?
◎113ページ 16行目◎
誤「深夜にすみません。本庁の大河内さんのお宅でしょうか?」
正「深夜にすみません。本庁の大河内さんの携帯でしょうか?」
捜査本部から家の固定電話ではなく携帯電話に掛かってきたときの会
話です。間違いとはいえませんが…[お宅]では違和感があります。
投票数:1
平均点:0.00